1
みどりのまるけっと
新緑まぶしい初夏の神山
今回の「かみやまるけっと」のテーマは
「みどりのまるけっと」!
ということで
いろんなお店が「みどり」をテーマカラーにして出店していました。
私も今日はみどり色のワンピースを着て

ひょうたんの苗も販売しました。
たぶん千成ひょうたんの苗だと思われます。
もしかすると大ひょうたんの苗もある・・・かも?
大きくなってのお楽しみ!ということで♪
ラスト2苗残っています!

それにしても神山ってやつぁ
四季を通じて自然の見所が満載で
その美しさたるや横綱級。
どこをキョロキョロ見渡しても美しくない所なんてありゃしません。
大好きだこんちくしょーーー!

神山が好きだという大きな理由のひとつは
「そこに薪パンがあるから」。
あまりにも久しぶりだったのでお店のことはほったらかして
オープンしたての薪パンにダッシュしました。

薪パン前に山積みにされた薪薪マッキー!
急いでいたのでとりあえずフォカッチャだけつかんで
ダッシュでお店に戻り

すぐさま胃袋におさめました。
あーーんおいしーーうれしーーー!!
うまうまで大変シアワセでした。
ごちそうさまでした。
12時すぎにもっかい薪パンにダッシュしましたが
時すでに遅し・・・
売り切れ看板が垂れ下がってました。
明日もすぐに売り切れるんだろーなー。
お目当ての方はお早めに!

KESHIHAN洞は明日も出店しています。
JA跡地の建物内です。
粟カフェさんや町のあちこちでもらえる地図にあるGの建物になります。
その建物内の一番奥のすみっこに

ひっそりこっそり店を構えていますので
どうぞみなさまお越しやす♪
明日も10時から16時頃までやってますー!
今回の「かみやまるけっと」のテーマは
「みどりのまるけっと」!
ということで
いろんなお店が「みどり」をテーマカラーにして出店していました。
私も今日はみどり色のワンピースを着て

ひょうたんの苗も販売しました。
たぶん千成ひょうたんの苗だと思われます。
もしかすると大ひょうたんの苗もある・・・かも?
大きくなってのお楽しみ!ということで♪
ラスト2苗残っています!

それにしても神山ってやつぁ
四季を通じて自然の見所が満載で
その美しさたるや横綱級。
どこをキョロキョロ見渡しても美しくない所なんてありゃしません。
大好きだこんちくしょーーー!

神山が好きだという大きな理由のひとつは
「そこに薪パンがあるから」。
あまりにも久しぶりだったのでお店のことはほったらかして
オープンしたての薪パンにダッシュしました。

薪パン前に山積みにされた薪薪マッキー!
急いでいたのでとりあえずフォカッチャだけつかんで
ダッシュでお店に戻り

すぐさま胃袋におさめました。
あーーんおいしーーうれしーーー!!
うまうまで大変シアワセでした。
ごちそうさまでした。
12時すぎにもっかい薪パンにダッシュしましたが
時すでに遅し・・・
売り切れ看板が垂れ下がってました。
明日もすぐに売り切れるんだろーなー。
お目当ての方はお早めに!

KESHIHAN洞は明日も出店しています。
JA跡地の建物内です。
粟カフェさんや町のあちこちでもらえる地図にあるGの建物になります。
その建物内の一番奥のすみっこに

ひっそりこっそり店を構えていますので
どうぞみなさまお越しやす♪
明日も10時から16時頃までやってますー!
■
[PR]
▲
by keshihando
| 2012-05-12 20:14
| かみやまるけっと
今週末はかみやまるけっと

おひさしぶりですこんにちは!
前回のブログで体調不良を大アピールしたまま
更新できていなかったので
ご心配おかけしたみなさま どうもすいませんでした。
2日ほどで目の腫れも引き
かゆみもだいぶおさまったので
赤みはちょっこし残ってますが顔面も綺麗になりました!
いやーよかったよかった!!
去年の6月にも顔面が腫れてどえらいことになりましたが
今回は短期間で そして自力(去年は点滴のおかげさま)で修復できたので
食事を中心とした体質改善が功を奏してきておる!
自己免疫力が去年に比べてUPしておる!
強くなってきてるよアタシ!と
逆に嬉しくなった次第であります。ありがたや〜
それと同時に いかにメンタルが身体に影響を及ぼしてるかを
痛烈に思い知った出来事でもありました。
これからはもっと心の声に耳を傾けることにするのだ。
それはともかく
今週はあのおしごとを終わらせたり
新たに始めようとすることがあったり
ひょうたん畑を耕してついにひょうたんの苗を定植したり
いろいろあったわけですが
それはまた後日お知らせいたしますー♪
ブログもお引っ越しすることにしましたのでそれと合わせてまた後日♪
今週末は 『か・み・や・まるけっとVol.6』です!
【とき】5月12日(土)〜13日(日)10時~16時まで
【ばしょ】上角地区 旧道沿い 周辺
毎回楽しみにしているイベントなので今回は出店できて嬉しい!
ただ・・・商品はあいかわらず少ないのですが・・・
消しゴムはんこの即興彫りはやりますので!
いい気候になってきましたので神山へお散歩がてら
ぜひぜひお立ち寄りくださいませませ〜〜〜♪♪♪
みどりのまるけっと
■
[PR]
▲
by keshihando
| 2012-05-10 14:07
| かみやまるけっと
1
消しゴムはんこ&ひょうたんフィギュア屋☆KESHIHAN洞のあられもない徳島暮らし
by keshihando
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
KESHIHAN洞の行商情報

KESHIHAN洞
ホームページはコチラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.keshihando.com

ひょうたん日記はコチラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://r-55.jp/index.php/2011-04-11-12-18-06.html
お問い合わせはコチラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
misebanjco@keshihando.com
★次回の出店情報★
6月23日(土)
アクアチッタ
出店予定
6月24日(日)
千年サンゴの里
はんこ教室&
即興はんこ彫り
カテゴリ
全体旧ブログ
消しゴムはんこ
にこにこ市
ひょうたんフィギュア
イラスト
かみやまるけっと
その他出店情報
消しゴムはんこ教室
ひょうたん日記
田舎暮らし
市内暮らし
とくしま芸術祭
サーフィン
お知らせ
その他
未分類
以前の記事
2012年 05月2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
最新の記事
ブログお引っ越しのお知らせ |
at 2012-05-31 21:33 |
いらっしゃいませ…んか? |
at 2012-05-27 10:28 |
いろいろ完成 |
at 2012-05-26 21:21 |
キンカンコン |
at 2012-05-23 20:05 |
パンダコスプレイヤー |
at 2012-05-19 10:31 |